古賀 恵
教員詳細
名前 | 古賀 恵(こが めぐみ) |
---|---|
職名 | 准教授 |
最終学歴 | 大阪歯科大学大学院医療保健学研究科口腔科学専攻博士課程(後期)(2023年修了) |
学位 | 博士(口腔科学) |
担当科目 | 先進歯科衛生学特論・演習・セミナーA、専攻特別研究 |
専門分野 | 口腔健康科学、審美歯科 [専門分野について] 口腔機能を健康に保つことは、楽しい人生を過ごすためにとても大切です。また機能を回復するだけでなく、患者さんの希望にあった審美的な回復を取り戻すことは、生活の質を高めることに繋がります。美しい白い歯は自分への自信となり、相手に与える印象も良くなるということを考えます。 |
---|---|
教育・研究実績 | 機関リポジトリ (学術論文) ・某幼稚園における口腔内状況の実態調査 ・学外オリエンテーションの教育効果の検証 ・歯科衛生士学生における喫煙および受動喫煙状況実態調査—ニコアラート唾液テストの結果からー ・本学歯科衛生士養成課程卒業生の学生生活満足度—2年制教育課程卒業生と3年制教育課程卒業生の比較— ・幼稚園児を持つ保護者の質問紙による子どものう蝕と食生活および口呼吸に関する項目との関係 ・本学歯科衛生学科生の社会人基礎力育成に対する臨床実習の効果 ・歯科衛生士学生の社会人基礎力に対する臨床実習の効果 ・歯科衛生学生の社会人基礎力に対する臨床実習の効果ならびに自己評価・他者評価に関する分析 (学会発表) ・ヒヤリハットとその要因に関する実態調査—学生の地域歯科保健活動からー ・ヒヤリハットとその要因に関する実態調査—学生の地域歯科保健活動からー第2報 |
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例 | - |
---|---|
作成した教科書、教材 | - |
実務の経験を有する者についての特記事項 | - |
その他 | - |
職務上の実績に関する事項
資格、免許 | ・日本歯科衛生士会認定歯科衛生士(研修指導者・臨床実地指導者) ・歯科衛生士免許 ・中学校・高等学校第一種教員免許状(保健体育) ・スポーツプログラマー一種 ・第一種衛生管理者免許 ・専任教員認定歯科衛生士(歯科衛生士専任教員講習会修了認定) ・日本歯科衛生士会認定歯科衛生士(糖尿病予防指導) ・日本歯科衛生士会認定歯科衛生士研修指導者・臨床実地指導者等講習会修了 |
---|---|
特許等 | - |
実務の経験を有する者についての特記事項 | ・8020運動推進特別事業 8020推進アンバサダー養成研修会 講師(令和5年) |
その他 | - |
学生へのメッセージ
歯科衛生士の将来性は年々高まってきております。自分の可能性を最大限に広げ、素敵な歯科衛生士を目指して私たちと一緒に自分を磨きませんか。