関西女子短期大学HOME  >  学科紹介  >  三つのポリシー  >  医療秘書学科 三つのポリシー

医療秘書学科 三つのポリシー

ディプロマ・ポリシー(卒業認定・学位授与の方針)

 医療秘書学科では、以下のような能力を身につけ、かつ所定の単位を修得することにより、短期大学士の学位が与えられるとともに、医療秘書士・秘書士の資格を取得できます。

  • 医療秘書・秘書という専門職を目指すことで自分の考えに基づく主体的行動ができる。
  • 医療秘書・秘書という専門職を目指すことで、生きる上で必要な問題解決能力を持っている。
  • 医療秘書・秘書として、自分の考えを表現できるコミュニケーション能力を持っている。
  • 医療秘書・秘書に関する基本的知識や技能を身につけ、その向上に努める意欲を持っている。
  • 医療秘書・秘書という専門職を通して社会に貢献できる。

カリキュラム・ポリシー(教育課程編成・実施の方針)

 医療秘書学科では、ディプロマ・ポリシーで明記している医療秘書・秘書として必要な能力を修得するために、以下の方針で教育課程(カリキュラム)を編成しています。

1)教育内容

  • 医療秘書・秘書として、自分の考えに基づく主体的行動ができるようになるために、共通教育科目とともに、少人数で行うゼミ形式の基礎演習と研究演習を設置する。
  • 医療秘書・秘書として、必要な問題解決能力を養成するため、基礎演習、研究演習、病院実習などの演習、実習科目を設置する。
  • 医療秘書・秘書として、自分の考えを表現できるコミュニケーション能力を養成するため、病院実習と特別講義を設置するとともに、「関女技能オリンピック」などの体験的・参加型の行事を実施する。
  • 医療秘書・秘書に関する基本的知識や技能を身につけ、その向上に努める意欲を持つために、専門教育科目として医学系、医療秘書実務系、医療情報管理系と福祉基礎科目を設置する。
  • 医療秘書・秘書という専門職を通して社会に貢献できる能力を養成するため、医療秘書総合実習と医療秘書病院実習などの実習科目を設置する。

2)教育方法

  • シラバスに到達目標、授業計画、評価方法、準備学習、関連学習、ディプロマ・ポリシーとの関連について明記するとともに、最初の授業において各科目でオリエンテーションを行い周知する。
  • 講義形式のほか、実践力を養うために演習及び実習科目を開講する。
  • 学生は「夢ノート」を活用して学修の目標設定と自己評価を行い、教員は学生の自己評価を参考に指導する。
  • 秘書技能検定、医療秘書技能検定、医事コンピュータ技能検定ほか、関連する検定試験受験を推奨し、適宜対策講座を開講する。

3)教育評価

  • GPA制度などにより教育の質保証に向けて点検・評価・改善を行う。
  • 各科目のシラバスに定める評価方法に基づき、厳格な評価を行う。
  • 学生は「夢ノート」を利用して自己の学修を振り返り、教員は学生の自己評価に基づいて指導し、評価する。
  • ディプロマ・ポリシーの達成に向けて、学生の学習成果の全体を評価する。

アドミッション・ポリシー(入学者受入れの方針)

1)求める学生像

 医療秘書学科の教育目標を達成するにあたり、医療秘書・秘書という専門職を目指すことで自分の考えに基づく主体的行動力、問題解決能力、そしてコミュニケーション能力を培おうとする意欲を持ち、また専門職を通して、社会に貢献したいという意欲を持っている人を求めます。

2)入学者に求めるもの

医療秘書学科への入学を希望する人は、以下の能力・意欲が求められます。

  • 高等学校など卒業時までに修得すべき知識・思考力・判断力・表現力
  • 医療秘書・秘書という専門職を目指す意欲と向上心
  • 多職種協働が求められる医療現場で必要なコミュニケーション能力を培おうとする意欲と向上心

スペシャルコンテンツ

SPECIAL

- KANSAI WOMEN'S COLLEGE -
(学校法人 玉手山学園)

〒582-0026 大阪府柏原市旭ケ丘3丁目11-1

072-977-6561