関西女子短期大学後援会
後援会(保護者会)について
後援会
関西女子短期大学後援会は、関西女子短期大学の学生の保護者又は保証人をもって構成される団体です。学生の学業及びキャリア形成並びに課外活動への支援などを行うことによって学生生活の充実と関西女子短期大学の発展に貢献することを目的としています。また、会員相互の連携を進めるとともに大学と保護者又は保証人をつなぐ役割を担い、保護者懇談会や広報の取り組みを行っています。
関西女子短期大学後援会会則
運営に関する事項
田井誠司会長挨拶
会員の皆様におかれましては、日頃より後援会の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
本来であれば、会長は後援会総会にて正式にご承認いただくものですが、令和2年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、イベント等自粛により、入学式すら開催できる状況ではなく、同様に後援会総会も開催中止となりました。このような状況の中ではありますが、役員会の皆様の承認を受け、昨年度に引き続き会長をさせていただくことになりました。
後援会が例年のように助成事業に取り組むことが出来るのか、不安はありますが、コロナウイルス感染対策を盛り込み、学生へ支援できることを進めてまいります。今後とも、何卒ご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。(2020.5.18)