大学紹介 profile

関西女子短期大学HOME  >  大学紹介  >  大学の取り組み  >  関西女子短期大学後援会

関西女子短期大学後援会

後援会(保護者会)について

後援会

 関西女子短期大学後援会は、関西女子短期大学の学生の保護者又は保証人をもって構成される団体です。学生の学業及びキャリア形成並びに課外活動への支援などを行うことによって学生生活の充実と関西女子短期大学の発展に貢献することを目的としています。また、会員相互の連携を進めるとともに大学と保護者又は保証人をつなぐ役割を担い、保護者懇談会や広報の取り組みを行っています。

関西女子短期大学後援会会則

運営に関する事項

後援会会長挨拶

 会員の皆さまには、平素より後援会活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、昨年度に続き、今年度も総会が中止となり、5月28日(土)に開催されました役員会におきまして、会長という大役を仰せつかりました松村由紀子と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
 さて、新型コロナウイルス感染症は未だ終息には至らず、学生を取り巻く生活・教育環境は大きく変わりました。後援会は、保護者の皆さまと大学との架け橋となり、資格取得・キャリア形成・就職活動など進路指導への支援、家計急変時の奨学給付金事業等に加え、今年度は「学生の食応援プロジェクト(100円弁当)」への助成も行い、積極的な支援活動を進めて参ります。
 また、令和4年度事業計画案および予算案が役員会において承認されましたことを受けて、「学園創立80周年」に際し、記念事業へ寄附金を贈呈いたしました。今後益々のご発展に力添えできるよう努力する所存でございます。
 会員の皆さまにおかれましては、今後とも後援会活動に深いご理解と温かいご支援・ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。

関西女子短期大学後援会 会長 松村由紀子

後援会行事

令和4年度 後援会「総会」

  会      場  日  程
 本学  関西女子短期大学  5月28日(土)
13:00~予定
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止
 

※新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、開催の可否または、開催内容変更を検討させていただく場合が考えられます。その場合は、当ホームページでお知らせさせていただきます。


スペシャルコンテンツ

SPECIAL

- KANSAI WOMEN'S COLLEGE -
(学校法人 玉手山学園)

〒582-0026 大阪府柏原市旭ケ丘3丁目11-1

072-977-6561