関西女子短期大学後援会
後援会(保護者会)について
後援会
関西女子短期大学後援会は、関西女子短期大学の学生の保護者又は保証人をもって構成される団体です。学生の学業及びキャリア形成並びに課外活動への支援などを行うことによって学生生活の充実と関西女子短期大学の発展に貢献することを目的としています。また、会員相互の連携を進めるとともに大学と保護者又は保証人をつなぐ役割を担い、保護者懇談会や広報の取り組みを行っています。
関西女子短期大学後援会会則
運営に関する事項
後援会会長挨拶
会員の皆様におかれましては、日頃より後援会の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
令和3年5月15日開催されました後援会役員会にて令和3年度関西女子短期大学後援会会長をさせていただくことになりました、長沼当代と申します。
本来であれば、会長は後援会総会にて正式にご承認いただくものですが、新型コロナウイルス感染症の影響により開催が中止となりましたので、役員会の皆様の承認を受け、会長をさせていただくことになりました。よろしくお願い申し上げます。
さて、関西女子短期大学後援会は保護者の皆様方を会員とした組織でございまして「学生の学業およびキャリア形成への支援並びに学生の課外活動及び 相互扶助精神に資する支援、さらに短期大学の教育研究振興に寄与する」ことを目的としております。コロナウイルス感染症の影響により、以前のように助成事業に取り組むことが出来るのか不安ではありますが、工夫をしながら学生さんへの支援を進めてまいります。
関西女子短期大学ならびに後援会の更なる発展のために今後とも後援会活動に深いご理解と暖かいご支援・ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
関西女子短期大学 後援会会長 長沼 当代
後援会行事
令和3年度 後援会「総会」
会 場 | 日 程 | |
本学 | 関西女子短期大学 | 5月15日(土) 13:00~予定 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止 |
※新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、開催の可否または、開催内容変更を検討させていただく場合が考えられます。その場合は、当ホームページでお知らせさせていただきます。