【養護保健学科】関西養護保健フォーラム・同窓会の開催2024年12月25日
12月14日(土)に学園2号館で「関西養護保健フォーラム」を開催しました。
これは、学生が「研修会運営を経験し、現職養護教諭と学びを共にすることで、養護教諭として働く自己をイメージできるようにすること。さらに、卒業後の自己研鑽のありかたについて、体験的に理解すること。」を大きな目的として毎年開催しています。
今年は、「災害時における養護教諭の役割と心のケア」という演題で、講師として阪神淡路大震災を養護教諭として経験された、神戸市の養護教諭で「震災・学校支援チーム(EARTH)員」の皆木紀子先生と、神戸市立中学養護教諭の上岡綾子先生をお招きして開催しました。
当日は、1・2年生と卒業生に加え、関西福祉科学大学からも1名参加してくださり50名以上の参加者がありました。
いつ起こるかも知れない災害に備え、養護教諭としての心構えをそれぞれが考える機会になりました。
終了後は、場所を移して同窓会を開催しました。11名の卒業生が参加してくださり、食事をしながらそれぞれの現状や、在校時の思い出話に花が咲いていました。