【保育学科】第20回夏季セミナーのご案内2024年06月17日
 毎年恒例の夏季セミナーを以下のとおり開催します。
 夏季セミナーは保育学科のリカレント教育として、保育現場に役立てる講演会を開催しており、今年は20回目の開催です。
 また4年ぶりに同窓会(学年会)を開催!
 2022.3卒~2024.3卒の方を中心に、懇親の場を作りますので、是非是非お誘いあわせの上、ご参加ください。
◆第20回夏季セミナー◆
| 日 時: | 2024年8月4日(日)10:00~12:00 | 
| 場 所: | 関西女子短期大学 学園2号館401教室 (大阪府柏原市旭ヶ丘3丁目11番1号) | 
| テーマ: | 障害のある子どもの理解と関わりについて~発達支援(療育)の現場から~ | 
| 講演者: | 梅林 直生 氏 (社会福祉法人なにわの里 きっずサポートなにわ 児童発達支援管理責任者) | 
| 参加費: | 無料 | 
◆同窓会(学年会)◆
| 日 時: | 2024年8月4日(日)12:30~ | 
| 場 所: | 関西女子短期大学 短大4号館保育実習室 | 
| 参加費: | 無料 ※軽食をご用意しています | 
◆申込方法◆
7月21日(日)までに①または②の方法でお申込みください。
| 方法① | 
|---|
| Googleフォームよりお申込み https://forms.gle/tDQfe6vxaAxBrvYG6 | 
| 方法② | 
|---|
| hoiku@tamateyama.ac.jp 宛に以下の情報を送る ・氏名(フリガナ) ・連絡先(携帯電話番号、メールアドレス) ・駐車場利用の有無 ・スクールバス利用の有無(高井田駅or古市駅) ・卒業生の方は学生番号または卒業年・旧姓ついて | 
 
     




 
             
             
             
             
             
             
             
             
            