平成29年度「卒業研究発表会」を実施しました!2018年02月28日
平成30年2月1日(木)に、医療秘書学科2年生による「卒業研究発表会」を実施しました。卒業研究は、2年生がゼミ教員の指導のもと、自らが選択したテーマについて研究し、A4で10枚以上の論文としてまとめます。
2年生の春学期から卒業研究の準備を始め、秋学期に入り本格的に研究をすすめ、12月末~1月初旬には論文を完成させるというスケジュールで行いました。数ヶ月にわたり苦労して仕上げた卒業研究を発表する場が「卒業研究発表会」です。
発表会では、PowerPointソフトを活用し、一人5分以内で発表します。10枚以上ある内容を、見ている人にわかりやすくスライドにまとめることは大変だったと思います。また、就職活動や検定試験勉強等、しなくてはいけないことが多くある中、本当に良く頑張っていました。2年生全員、緊張しながらも医療秘書学科全学生と教員の前で、最後までしっかりと発表できたことは、一人ひとりの自信に繋がったのではないでしょうか。
また、1年生は、来年自分たちが発表するということもあり、先輩の発表を興味深く集中して聴いていました。発表内容はもちろんですが、話し方、姿勢等を見て学んだことも多くあると思います。
入学当初、ほとんどの学生は人前で発表することが苦手と言っていました。しかし、2年間の学びの集大成である「卒業研究発表会」で成長した学生を見ることができたことは、本当に嬉しいことです。