【医療秘書学科】第8回関女技能オリンピックに参加しました2018年01月19日
2017年10月下旬から11月上旬にかけて開催された第8回関女技能オリンピックに医療秘書学科が参加しました。
1.予選 日時:平成29年10月30日(月)13:00~
選手:秘書技能検定試験2級および医療秘書技能検定3級合格者の26名
内容:秘書技能検定試験準1級の面接試験に準じた課題(報告業務)
2.本選 日時:平成29年11月13日(月)13:00~
選手:予選を通過した8名
内容:初診受付と眼科受付での患者応対業務
3.結果 金賞:向井 結奈さん
銀賞:佐藤 舞委さん
銅賞:田中 萌実さん
選手のみなさんは、学科の全学生と教員の前での発表ということもあり、とても緊張していました。競技が始まるまで、患者さんからどのようなことを言われるか分からない状況でしたので、不安な気持ちが大きかったのではないでしょうか。そのような中でも、患者さんと応対する際には、やさしい表情や丁寧な言葉遣いなど、今まで学んできたことを充分に発揮できていたと思います。
-
金賞:向井結奈さんが患者応対をしている様子
-
銀賞:佐藤舞委さんが患者応対をしている様子
-
銅賞:田中萌実さんが患者応対をしている様子
なお、金賞を受賞した向井結奈さんは、12月2日(土)に全学科の学生の前で表彰され、実演を行いました。また、銀賞・銅賞を受賞した佐藤舞委さんと田中萌実さんは、表彰式当日、医療秘書学科発表の司会をしました。