外部評価委員会を開催しました2018年09月14日
8月28日(火)平成30年度「関西女子短期大学外部評価委員会」を開催しました。
本委員会は、学外有識者の客観的な視点を取り入れるために設置しており、本年度は農野寛治氏(大阪大谷大学人間社会学部学部長)を委員長に、堀千代氏(常磐会短期大学幼児教育科教授)、小角尚子氏(認定こども園志紀学園幼稚園/認定こども園志紀保育園園長)、石橋敬三氏(柏原市健康福祉部部長)、中須賀久尚氏(大阪府立みどり清朋高等学校校長)の5名で構成されています。
委員会当日は、はじめに大嶋隆学長より挨拶があり、続いて本学の教育・研究活動について活発な質問や意見交換が行われました。最後に農野委員長より講評をいただき、総じて適切な教育活動が成されているとの評価をいただきました。
関西女子短期大学では、今回の評価結果やご意見を今後の取り組みに反映させ、教育実践、研究活動を通じて社会に貢献し得る専門的職業人の育成に取り組んでまいります。