5.27 関女オープンキャンパスレポート!!(動画あり)2018年05月30日
2018年5月27日(日)、関西女子短期大学(以下、「関女」)にてオープンキャンパスを開催しました!
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
当日は、初夏らしい爽やかな天気となり、朝から高校生や保護者の方々が続々と集まり、多くの方々にお越し頂きました。
本日は、まずオープニングイベントの和太鼓演奏のあと、全体説明会にて、江端理事長・学園長、大嶋学長の挨拶があり、その後、各学科に分かれて、体験授業やふれあいランチ等を体験頂きました。
関女のオープンキャンパスでは、参加者の皆さんに「関女」の学びを一足早く体験できる「体験授業」を実施しています。
体験授業は、学生が実際に授業で使う実習室や設備を使用し、各学科の特長がわかる授業を、毎回行っています。
本日のオープンキャンパスでは、各学科で以下のようなテーマで体験授業を開催しました。
保育学科 :「ことばであそぼう」
養護保健学科:「保健室の先生を体験しよう」
歯科衛生学科:「型取り体験をしてみよう」
医療秘書学科:「知って役立つ!医療費のしくみ」
学科での体験授業やキャンパスツアーに参加して「関女」の学生生活にふれることで、「関女に入りたい!」という思いをいっそう強くしていただいたように思います。
関女の今年のオープンキャンパステーマは、
「昨日までの“私”の殻をぶっこわせ!!関女で“私”を超えていけ!」
「Be professional」
となっています!
関女では、各学科ともに実社会で通用するための専門性を磨く「実学教育」を展開しており、関女の学生は、入学時と卒業時を比較すると「これが私?」と驚くほど成長しているという意味が込められています。
是非、皆さまも、関女のオープンキャンパスにご参加頂き、この「意味」を体感してください!
次回オープンキャンパスは、平成30年6月10日(日)10:00~15:00(受付開始 9:30)となっております!
皆さまのご来校を心よりお待ちしております。