卒業(修了)認定基準
関西女子短期大学学則(抜粋)
■卒業の要件
第35条 本学を卒業するには、保育学科、養護保健学科、医療秘書学科の学生は2年(長期履修学生は3年)以上、歯科衛生学科の学生は3年以上在学し、別表第1、別表第2の1、別表第2の2、別表第2の3、別表第2の4及び別表第3の定めるところにより、次の所定単位数を修得しなければならない。
科目系列 | 保育学科 | 養護保健学科 | 歯科衛生学科 | 医療秘書学科 |
共通教育科目 | 12単位 | 12単位 | 18単位 | 12単位 |
専門教育科目 | 40単位 | 40単位 | 79単位 | 40単位 |
教職課程科目 | - | - | - | |
系列任意 | 10単位 | 10単位 | 0単位 | 10単位 |
卒業に必要な最低単位数 | 62単位 | 62単位 | 97単位 | 62単位 |
2.系列任意については、共通教育科目、専門教育科目及び教職課程科目のいずれの科目系列からでも卒業に必要な単位数に算入することができる。