
5.26 (日) 13:00~15:30
5.24 (金) 15:00 ~ 5.27 (月) 17:00
Illustration:フライ
今回のポイント Today’s Point
Point 01

4月のOCより、「総合型選抜(AO)事前面談型」を受験する際に必要となる「事前面談」を実施しています。 もちろん当日、説明を聞いてから「事前面談」に参加いただくことも可能です!
誰よりも早く「合格予定者」になりましょう!
≫総合型選抜(AO)についてはこちら
Point 02

オープンキャンパスの「体験授業」を受講すると「受講証明書」を発行します。
この受講証明書1枚で、入試の入学検定料の半額(15,000円)を免除。 また、2枚で入学検定料の全額(30,000円)が免除されます!(年度内一人1回のみ)
さらに、1回受講で入学試験時に5点加点(最大10点)など追加特典もあります!
Point 03

オープンキャンパスの帰りに実施しているアンケートに回答して、選べるプレゼントをGETしよう!今回のオススメは大人気のマイルドライナー!他にもKeptのペンケース等が選べます✨
高校3年生はもちろん、高校1・2年生も大歓迎!お友達も誘ってぜひご参加ください🙌
(※プレゼント内容は変更になる可能性があります)
Point 04

当日は駅↔短大の無料送迎バスをご用意しております!是非ご利用ください!
上り(駅から短大)の主なスケジュールは以下のとおりです。
【古市駅発】
12:00、12:15、12:30
【JR高井田駅発】
12:05、12:15、12:30
【河内国分駅発】
12:10、12:25、12:40
その他の便はこのページの下にある時刻表をご確認ください!
タイムスケジュール Time Schedule
体験授業 Mini Lecture
Lecture 01
保育実習室
西 美江 先生

少子化なのに、今、日本は大変な保育士不足なのをご存知ですか?そして幼稚園や保育園以外にも、保育士の活躍の場はますます広がっています。そんな大切な保育の仕事について、一緒に考えてみましょう。
<お知らせ>
OC開催日の午前中に無料ピアノレッスンを開催します!
本学受験の有無に関わらずどなたでも参加できますので、是非ご参加ください♪
>>詳細はこちら
>>お申込みはこちら
Lecture 02
保健実習室
高森 香 先生

看護における対人援助を行う際には、見だしなみやコミュニケーションのあり方が重要です。ふさわしい身だしなみや態度、コミュニケーショについて学び、チェックしてみましょう。
Lecture 03
マネキン実習室
古賀 恵 先生

歯磨き粉には用途、成分、味、舌触りの違いにより色々な種類があります。あなたに合う歯磨き粉はどのようなものでしょうか。実際に色々試してみて、自分好みの歯磨き粉を見つけてみませんか。
Lecture 04
立教館
山本 まりこ 先生、西山 良子 先生、川上 申之介 先生、米倉 みどり 先生

学園内の史跡≪立教館≫にて、プレ医学用語カルタ大会!?まずは、和の雰囲気に癒されましょう♪そして、一足早く、医学用語も楽しんでいる間にス~ラスラ頭に入っていきます~
共通イベント Event
各学科イベント
13:30 〜 15:20(予定)

各学科にて「体験授業」や「学科説明」を実施いたします!終了後、ご希望の方は各学科にて「個別相談会」にもご参加いただけます!
個別相談ブース
13:30 〜 (随時)

入試についてや学生生活について、奨学金について等、気になることは何でもご相談ください!
アクセスマップ Access Map
スクールバス時刻表 Bus Schedule
近鉄大阪線 河内国分駅、近鉄南大阪線 古市駅、
JR高井田駅の間で送迎バスを運行します。
上り運行スケジュール(各駅⇒関女) | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
古市 発 | 30 50 |
00 15 30 |
05 30 |
00 30 |
||||||||
高井田 発 | 30 50 |
05 15 30 45 |
00 20 40 |
00 40 |
||||||||
河内国分 発 | 37 57 |
10 25 40 52 |
07 27 47 |
07 47 |
下り運行スケジュール(関女⇒各駅) | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
古市 行 | 00 |
05 25 45 |
05 20 45 |
00 30 50 |
10 35 |
30 | ||||||
高井田 行 | 00 |
00 20 40 |
00 20 40 |
00 15 35 50 |
00 10 40 |
30 | ||||||
河内国分 行 | 00 20 40 |
00 20 40 |
00 15 35 50 |
00 40 |