入試情報nyushi
本学以外に岡山・金沢試験場でも入試を実施(Ⅰ期)。
成績優秀者(基礎能力型)に奨学金(20万)を給付します。
本学の指定する資格・検定試験等(下表参照)の合格者は、出願時に「該当する資格・検定試験の証明書(注1)(コピー可)」を提出することにより、資格・検定試験利用型を受験できます。
資格・検定試験利用型は、選考日当日は面接のみを実施します。
(注1)例えば英検の場合、合格証書(賞状)、または合格証明書
〈資格・検定試験利用型に出願できる資格・検定試験〉
資格・検定試験 | 団体 | ||
---|---|---|---|
簿記 ・ 商業関連 |
日商簿記検定試験 | 3級以上 | 日本商工会議所 |
簿記実務検定試験(全商簿記実務) | 3級以上 | 全国商業高等学校協会 |
|
ビジネス文書実務検定試験 | 2級以上(級合格のみ) | ||
会計実務検定試験(注2) | 全科目合格者 | ||
ビジネスコミュニケーション検定試験 | 合格者 | ||
情報処理関連 | 情報処理検定試験 | 2級以上(級合格のみ) | 全国商業高等学校協会 |
情報技術検定 | 2級以上 | 全国工業高等学校長協会 |
|
パソコン利用技術検定 | 2級以上 | ||
ITパスポート試験 | 合格者 | 情報処理推進機構 |
|
基本情報技術者試験 | 合格者 | ||
ICTプロフィシエンシー検定試験(P検) | 3級以上 | ICTプロフィシエンシー検定協会 | |
語学関連 | ケンブリッジ英語検定 | 120以上 | ケンブリッジ大学英語検定機構 |
実用英語技能検定 | 準2級以上 | 日本英語検定協会 | |
GTEC | 690点以上 | ベネッセコーポレーション | |
IELTS | 4.0以上 | ケンブリッジ大学英語検定機構、ブリティッシュ・カウンシル、 IDP Education | |
TEAP | 135点以上 | 日本英語検定協会 |
|
TEAP CBT | 235点以上 | ||
TOEFL iBT® | 42点以上 | ETS Japan合同会社 | |
TOEIC® L&R/TOEIC S&W | 625点以上 | 国際ビジネスコミュニケーション協会 | |
英語検定試験 | 2級以上 | 全国商業高等学校協会 | |
その他 | 日本漢字能力検定 | 準2級以上 | 日本漢字能力検定協会 |
実用数学技能検定(数学検定) | 2級以上 | 日本数学検定協会 | |
保育技術検定 | 3級以上 | 全国高等学校家庭科教育振興会 |
次の1.2.両方を満たす者。
基礎能力(国語)型
選考方法 | 試験内容 | 配点 |
---|---|---|
基礎能力(国語) | 国語総合(「近代以降」の文章のみ)(マークシート方式、60分) | 65点 |
調査書(学習成績の状況) | 学習成績の状況×5 | 25点 |
面接 | 個人面接(15分程度) | 10点 |
特技加点 | 調査書(特別活動の記録、指導上参考となる諸事項等)に記載された、英検・漢検・クラブ活動などの成績により加点 | 10点 |
課題作文型
選考方法 | 試験内容 | 配点 |
---|---|---|
課題作文 | 400字~600字以内(60分) | 35点 |
調査書(学習成績の状況) | 学習成績の状況×11 | 55点 |
面接 | 個人面接(15分程度) | 10点 |
特技加点 | 調査書(特別活動の記録、指導上参考となる諸事項等)に記載された、英検・漢検・クラブ活動などの成績により加点 | 10点 |
資格・検定試験利用型
選考方法 | 試験内容 | 配点 |
---|---|---|
資格・検定試験評価点 | 本学の指定する資格・検定試験等の合格者に、資格・検定試験評価点35点を認める | 35点 |
調査書(学習成績の状況) | 学習成績の状況×9 | 45点 |
面接 | 個人面接(15分程度) | 20点 |
日程区分 | 出願期間 (必着) |
選考日時 | 合否通知発送日 | 入学手続期間 合格者は期日までに所定の費用を納入し、 入学の手続きを完了してください。 |
|
---|---|---|---|---|---|
入学金納入締切日 | 春学期授業料等納入締切日 | ||||
Ⅰ期 本学・ 岡山・金沢 |
2022年10/14(金)~2022年10/28(金) | 2022年11/5(土) | 2022年11/11(金) | 2022年11/18(金) | 2022年12/2(金) |
Ⅱ期 (本学) |
2022年11/11(金)~2022年11/25(金) | 2022年12/3(土) | 2022年12/9(金) | 2022年12/16(金) | 2023年1/5(木) |
【選考日当日の集合時間について】
試験に関する説明を行いますので、試験開始20分前(9:10)までに着席してください。
試験場 | 住所 | 電話 | |
---|---|---|---|
大阪 | 関西女子短期大学 | 大阪府柏原市旭ヶ丘3丁目11番1号 | 072-978-0640(入試広報部) |
30,000円
学校推薦型選抜(公募)の〈基礎能力(国語)型〉と〈課題作文型〉では「特技加点」制度があります。
「特技加点」とは、クラブ活動などにおいて下記の成績をおさめられた方および英検3級以上・漢検3級以上を取得された方を対象とし、加点する制度です。加点については、出願書類(加点対象の成績・資格について調査書に必ず記載のこと)をもとに、下記の基準により決定します。
(注)資格・検定試験利用型は、特技加点制度の対象外となります。
〇クラブ活動などの成績
〇英検・漢検