新着情報topics
2023.12.22
☆本学オープンキャンパスに参加されたみなさん!!ありがとうございました☆
12月17日(日)、関女オープンキャンパスを開催しました!
今回も全国各地より多くの方にご参加いただきました。
関女のオープンキャンパスの魅力をお伝えするため、私たち在学生スタッフ(短大の『顔スタッフ』)がオープンキャンパスの様子をリポートします!
向かって右側の私は、保育学科1年「ゆいり」といいます!よろしくお願いします!
関女のオープンキャンパスでは、私たち学生スタッフは短大の「顔スタッフ」とよばれています。短大を代表するアンバサダーとして活躍するスタッフという意味です!
今日は同じ学園の「顔スタッフ」として活躍する、関西福祉科学大学 心理科学科2年生「れな」さんと協力してリポートします!
本日のオープンキャンパスは、関西女子短期大学と関西福祉科学大学の同時開催です!
12月らしく、すごく寒い中ですが、たくさんの方にご参加いただきました!
ここから各学科の様子をお伝えします!
はじめに、歯科衛生学科にやってきました。
「卒業生によるプレゼンテーションが、社会人!って感じでとても格好良かったです(ゆいり)」
「まさに、歯科衛生士のプロフェッショナルって感じがしました!(れな)」
歯科衛生学科の学生スタッフのみなさんです
歯科衛生学科のマネキン実習室です
続いて、私の在籍する保育学科です!
「ここが保育実習室なんですね。すごい!幼稚園みたい!(れな)」
「あっ!! 渡邊先生~! 一緒に写真撮らせてください!(ゆいり)」
渡邊先生とのスリーショットです
保育学科のスタッフです
次は養護保健学科にやってきました。
ここでは保健室の先生になりたい人たちが勉強しているって聞きますが……
「実習着、格好良いですね!!(れな)」
「子どもたちを支えるお仕事っていうのに、共通点を感じます(ゆいり)」
養護保健学科の学生スタッフです
養護保健学科の体験授業です
医療秘書学科にやってきました!
「秘書実習室に来たのは初めてです!(ゆいり)」
「ビジネスマナーの授業、とても役に立ちそう!!(れな)」
医療秘書学科のスタッフのお二人です
医療秘書学科の学科紹介です
ここからは、私達「顔」スタッフの写真を紹介します!
大学生・短大生ともにみんな仲良しです!!
年内のオープンキャンパスはこれが最後です!
みなさんとのステキな思い出を胸に、また、このキャンパスでお会いできることを楽しみにしています!!
もし、オープンキャンパスに参加できなかったという方も大丈夫です!
パーソナル相談会 で、いろいろ相談できます!!
くわしくは本ホームページにてご確認くださいね!! ありがとうございました!!