保育学科取得可能資格
- ・幼稚園教諭二種免許状
- ・保育士資格
- ・幼稚園 保育園のためのリトミック指導資格2級※1
- ・こども音楽療育士※2
- ・准学校心理士資格
- ・児童厚生二級指導員資格
- ・社会福祉主事任用資格
- ・日本赤十字社救急法救急員認定証
- ・上級救命講習修了証
- ・P検(ICTプロフィシエンシー検定)
- ※1 総合保育コースのみ取得可能
※2 臨床保育コースのみ取得可能
関西女子短期大学基本データ
在校生数 名
55年の歴史 卒業生 人
就職実績 %
2020年度実績
件※専門職のみ(一般企業からの求人は含まず)
入学後すぐに将来の夢や今やるべきことを
定期的に記し、その内容をもとにゼミ担当教員が
丁寧にアドバイスする夢ノート。
専門職に特化した技術を向上させるために
競い合い、学科ごとに行われる年に
一度開催される技能大会。
関女の学びの先には、
幼稚園教諭・保育士・養護教諭・歯科衛生士・医療秘書といった専門職への道が開かれているみたいだ。
それぞれの特徴を見てみよう
なるほど、これだけの施設と充実のサポートで
社会に出てもすぐに活躍できる知識
が身につくのか!
よし、最後に在学生に聞き込み調査だ!
同じ目標を持つ仲間に
出会えましたか?
そう思う・ややそう思う
95%
関女の先生は
親しみやすいですか?
そう思う・ややそう思う
91%
就職を支援する体制が
充実している
と感じますか?
そう思う・ややそう思う
98%