新着情報 topics

関西女子短期大学HOME  >  新着情報  >  2019年 新着情報  >  養護教諭のパワースポット-関西養護保健フォーラム通信 第128号(事務局 関西女子短期大学養護保健学科)

養護教諭のパワースポット-関西養護保健フォーラム通信 第128号(事務局 関西女子短期大学養護保健学科)2019年06月17日

 養護教諭のパワースポット-関西養護保健フォーラム通信(事務局 関西女子短期大学養護保健学科)
 (ページ下部QRコード①から過去の記事をご覧いただけます。)

 速報! 平成31年度養護教諭採用試験合格者16名!
    関女(養護)で「オコジョシ」になろう!
  「オコジョ」は、見た目との可愛さとは似つかぬ「強さ」「しなやかさ」を持つ動物です。
  関女(養護)では、オコジョのように可愛さに加え、強さ(=社会で役に立つ専門技能)
  を身につけることができます。
  関女(養護)で、貴女も「可愛さ」だけじゃない「オコジョシ」になろう!

 ※関西女子短期大学養護保健学科では、社会人・学士入学を希望される方を
  お待ちしています。2年間で養護教諭の免状が取得できます。
  看護師免許をお持ちの方、大歓迎です。
  これまでのあなたの「殻」を破って、養護教諭になろう!

  詳細は、下記をご覧ください。
 (
ページ下部QRコード②からもご覧いただけます。)

 http://www.kwc.ac.jp/faculty/health/index.html

 http://www.kwc.ac.jp/nyushi/nyushi/society.html


養護教諭のパワースポット-関西養護保健フォーラム通信を定期購読されたい方へ

 下記まで、連絡先アドレスをお知らせください。最新号が発行されましたら、メールでお知らせします。
 本学卒業生以外の方のメールアドレス登録も大歓迎ですので、多くの先生方、養護教諭を目指している方に、ご紹介をお願いします。
 なお、本学卒業生には一斉にお知らせしますが、迷惑メールとならないよう、端末設定をお願いします。 

※連絡先アドレス送信先
 (ページ下部QRコード③からも送信できます。)

  関西女子短期大学 養護保健学科  yougo@tamateyama.ac.jp

  ※お名前、所属を必ず記載してください。

   本学卒業生は、卒業年度を必ず記載してください。

 

朝食抜く小中学生が増加 18年度食育白書で警鐘

 農水省は6月4日、2018年度版「食育白書」を公表し、朝食を日常的に食べない子供が増えていると警鐘を鳴らした。朝食を「全く食べていない」「あまり食べていない」と回答したのは小学6年生で5.5%(前年度比0.9ポイント増)、中学3年生で8.0%(同1.2ポイント増)だったそうです。
 詳細は下記をご覧ください。

突然我が子失うつらさ、語り続ける 池田小事件18年

 学校に侵入した男に児童8人の命が奪われた大阪教育大付属池田小学校(大阪府池田市)の殺傷事件から6月8日で18年。学校や通学路の子どもを狙った事件はその後も繰り返され、安全を守るための模索が続く。遺族は命の大切さを訴え、つらい体験を語り続けています。
 詳細は下記をご覧ください。

「障害者活躍推進プラン」の公表について

 本年1月に設置された文部科学省障害者活躍推進チームにおける検討を経て、この度「障害者活躍推進プラン」のうち、「文部科学省における障害者雇用推進プラン」「障害者の生涯学習推進プラン」「障害者による文化芸術活動推進プラン」「教育委員会における障害者雇用推進プラン」が公表されました。
 詳細は下記をご覧ください。

 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/31/04/1416159.htm

 ●障害者の生涯学習の推進方策について—誰もが,障害の有無にかかわらず共に学び,生きる共生社会を目指して—(報告)
   http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shougai/041/toushin/1414985.htm
 ●学校卒業後における障害者の学びの推進方策について(論点整理)
   http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shougai/041/toushin/1409250.htm

虐待が疑われるケースに係る学校・教育委員会等における緊急点検フォローアップ結果

 詳細は下記をご覧ください。

学校と地域でつくる学びの未来ホームページ

 未来を担う子供たちの豊かな学びや成長を支えるためは、地域と学校がパートナーとして連携・協働することが重要です。国の取り組み、地域と学校が連携・協働した事例、企業・団体・大学等の方学校と協働するためのツール、イベントの情報、等を掲載しているサイトです。
 詳細は下記をご覧ください。

不登校に関する調査研究協力者会議フリースクール等に関する検討会議合同会議(第19回)配布資料

 資料の概要は、下記の通りです。
  資料1-1 「民間の団体・施設との連携等に関する実態調査」結果
  資料1-2 「教育支援センターの実態調査」結果
  資料2 世田谷区教育委員会説明資料
  資料3 西濃学園説明資料
  資料4 白井委員説明資料
  資料5 西野委員説明資料
  奥地委員説明資料
  参考資料1 義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する法律(概要・条文)
  参考資料2 義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する基本指針(概要・本文)
  詳細は下記をご覧ください。

eスポーツ部を学校に あり?なし?

 対戦型のコンピューターゲームで技を競う「eスポーツ(エレクトロニック・スポーツ)」。今年3月末には初めて高校対抗の全国大会が開催され、部活動を発足させる学校も現れるなど広がりを見せている。
 詳細は下記をご覧ください。(一部有料記事です。)

起床が遅いと授業理解度低く 富山大が小学生対象に調査

 富山大学はこのほど、富山県内の小学生を対象とした調査で、起床時間が遅いほど、学校の授業理解度が低いことが分かったと発表した。両親の喫煙の有無や生活のゆとりなどと、授業理解度にも関連が示されました。
 詳細は下記をご覧ください。

※ご希望の方は下記のQRコード①、②、③からご確認下さい。 


前のページへ戻る

スペシャルコンテンツ

SPECIAL

- KANSAI WOMEN'S COLLEGE -
(学校法人 玉手山学園)

〒582-0026 大阪府柏原市旭ケ丘3丁目11-1

072-977-6561